足利市 しのだ歯科 ブログ
☆明けましておめでとうございます☆
いつもしのだ歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます。
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、日々診療に励んでいます。
このブログでは、しのだ歯科の情報やプライベートな出来事も更新していきます。
こんにちは、篠田です。
私事ではありますが、昨年末に胸の痛みを感じ診察を受けたところ、年明けに検査入院する事となりました。
検査の結果そのまま入院そして治療することになってしまいました。
このような事情があり、ご予約を頂いていた患者様には変更をお願いする事となり、
大変ご迷惑をおかけしました。
心からお詫び申し上げます。
おかげさまで大事に至らず仕事に復帰できました。
改めまして本年もよろしくお願いいたします(*^^*)
☆富士スピードウェイ☆
いつもしのだ歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます。
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、日々診療に励んでいます。
このブログでは、しのだ歯科の情報やプライベートな出来事も更新していきます。
こんにちは しのだ歯科医院 院長の篠田です。
夏に初めて三重県の鈴鹿サーキットに行きましたが、今回の富士ス
昔2〜3度走ったことがありましたが、コースレイアウトが変わっ
本格的なコースで、走る前はすごく緊張しました。
でも広いコースは本当に楽しいです
また、走ってみたいと思いました。
今回は写真とるのわすれてあまり写真がありません(T-T)


☆乗馬☆
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、日々診療に励んでいます。
このブログでは、しのだ歯科の情報やプライベートな出来事も更新していきます。
しのだ歯科医院 院長の篠田です。
2〜3日前から急に秋らしく、と言うより秋を通り越して冬が来て
でも今日は風もなく陽射しもあり、いい陽気です(*^^*)
久しぶりに乗馬をしに行きました。
たまにしか乗らないのでなかなか上手には乗れません(>_<)
でも暖かかったので馬の背に揺られながらあるいてると心地よく十
お馬さんありがとうございました(^o^)


☆鈴鹿サーキット☆
いつもしのだ歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます。
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、日々診療に励んでいます。
このブログでは、しのだ歯科の情報やプライベートな出来事も更新していきます。
こんにちは!篠田です。
以前、サーキットのスポーツ走行に誘ってくれた友達から、鈴鹿サ
そして先日、鈴鹿サーキットのフルコースを走ってきました*\(

鈴鹿と言えばあのアイルトン・セナが走ったF1が開催される国際
感無量(T ^ T)

メチャクチャ速いポルシェ集団やマクラーレンなどが一緒に走って
また機会があれば走りたいです

ps.フルノーマルのクルマですが、流石に今回はブレーキのパッ
それにしても、鈴鹿まで片道6時間!
仕事終わって家を出たのが夜9時前、鈴鹿のホテルに着いたのが夜
これには少しまいりました(>_<)
☆ピアノ☆
いつもしのだ歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます。
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、日々診療に励んでいます。
このブログでは、しのだ歯科の情報やプライベートな出来事も更新していきます。
この前体験ピアノ教室受けてきました(^○^)
ピアノは全くやった事ありません...
家に子供が使ってた電子ピアノが埃をかぶっているので、ひとつピア
ト音記号はわかりますがヘ音記号は意味がわかりません(・_・;)
結局、8月からレッスンを受けることになりました(^^;;
いつか、ピアノを両手で弾けたりするのかしら⁉︎


☆乗馬☆
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、日々診療に励んでいます。
このブログでは、しのだ歯科の情報やプライベートな出来事も更新していきます。
院内新聞はっぴい!2021年新春号にのせたのですが
半年が過ぎやりたい事はいくつできたのか?
少し前になりますが、体験乗馬に行ってみました。

乗馬は内股の筋肉を超使う!!
☆かつ丼に挑戦☆
いつもしのだ歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます。
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、日々診療に励んでいます。
このブログでは、しのだ歯科の情報やプライベートな出来事も更新していきます。
材料は昨晩スーパーで半額になっていたひと口カツ。
丸いかつ丼用のフライパン?
なかなか難しいかったです(^^;;

味は⁉︎
ややしょっぱ!(><)
カツも煮込みすぎてサクサク感は全くなくグジャッとした食感( ; ; )

☆久しぶりの再会☆筑波サーキット!☆
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、日々診療に励んでいます。
このブログでは、しのだ歯科の情報やプライベートな出来事も更新していきます。
友達が去年辺りからサーキットをクルマで走るのにハマってるらし
自分も以前はスポーツ走行をしたこともありましたが、それも遠い
ともあれ仲の良かった仲間が久しぶりに顔を合わせることができま
この日は高崎で今年初の真夏日を記録したほど暑い日でした!
暑い日は特にタイヤに厳しいとかブレーキにキツイとかよく言いま
でも、1番はじめに音をあげたのはドライバーでした(>_<)
すっかり体力無くなりました。
もう若い頃のようにはいきませんね。
それでも3人でいい汗流しました
若干冷や汗もありました(^^;;




☆ホイル焼き☆
いつもしのだ歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます。
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、日々診療に励んでいます。
このブログでは、しのだ歯科の情報やプライベートな出来事も更新していきます。
先日お休みの日に
簡単ホイル焼きというものを作ってみました。
なかなか簡単にはいきませんでした(・_・;)
まずスーパーにアルミホイルを買いに行くところからスタートです。

フライパンにのせ水を入れてフタをし弱火で15分蒸し焼き
途中うっかり水がなくなり焦げそうになったけどセーフ。。

まあまあ美味しくできました(*^^*)
せっかく買ったネギを最後にかけるの忘れて食べ始めてしまいました。
☆電気自動車☆
いつもしのだ歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます。
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、日々診療に励んでいます。
このブログでは、しのだ歯科の情報やプライベートな出来事も更新していきます。
待ってる時間に試乗をお願いしてみました。
何か面白いクルマはないですか?とたずねてみたらEV車を紹介してくれました!
MAZDA MX-30
電気なのでエンジン音はしません。
ツーペダルなので普通のオートマ車のようにアクセルとブレーキで
他社にあるアクセルをオフにするとブレーキがかかったように減速
運転は今まで乗ってるAT車のように違和感なく運転できました。
内外装のデザインなど好感を持てます。
航続距離と車両本体価格でまだハードルがあるなと感じました(^-^;
