足利市 しのだ歯科 ブログ
2015年10月 2日
巣立ち
みなさん、こんにちは!
いつもしのだ歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます。
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、日々診療に励んでいます。
このブログでは、しのだ歯科の情報やプライベートな出来事も更新していきます。

いつもしのだ歯科医院ブログをご覧いただきありがとうございます
私たちは「安心・感動・アットホーム」をモットーに、
このブログでは、
こんにちは!
しのだ歯科医院 院長の篠田です。
今日は永年勤めたスタッフの送別会を行いました。
と普通ならこう言う書き出しになるのでしょうが、僕の感覚はこれとは全く違います。
7年半前、高校卒業したての女の子がしのだ歯科のドアをたたきました。
明るい笑顔がステキなその子は、しのだ歯科の1番下の妹のような存在でした。その後なかなか後輩がはいらなかったこともあり、みんなからはいつまでも1番下の可愛い妹という立ち場でした。しかしそんな中でも徐々に責任感も芽生え、人間としてもドンドン成長していきました。そしていつしか、しのだ歯科のチーフを任されるまでに成長しました!
そしてチーフになっ少ししたある日、その子がこんなことを言いました。「私の考えるチーフは今までのチーフとはちょっと違います」と独自のチーフ論を話します。いったいいつからこんなことを思っていたのだろう?以前の1番下の妹のような少し頼りない姿は全くありませんでした。
それからはチーフとは?チーフの役割とは?もっと医院を良くするには?もっとみんなが働きやすくするには?とか、たくさんのことをたくさんの時間をかけて話し合いました。そしていつしか院長もチーフの指示で動く、それほど重要な役割を任されるチーフにまでなりました。しかし、順風満帆、さあこれからというとき、体調をくずしてしまいます。僕が思う以上に測り知れない負担と重圧があったに違いありません。今まで私1人で考えたり悩んだりしていたことを、一緒に考えてくれる人ができたことで、知らず知らず自分が楽をしてしまっていたのかもしれません。また、チーフになって少しして、彼女は結婚し家庭を持ちました。家庭も仕事もしっかりやろうとし、多くの負担があったのかもしれません。とうとうチーフを後輩に任せ少しの間療養しなけらばならなくなります。彼女もどんなに残念だったことでしょう。
それでも残念なことばかりではありませんでした。チーフを譲ることで家庭にかけられる時間が増えたかもしれません。家庭での自分の役割も見出せたのかもしれません。体調をしっかり治すのも1番大切な仕事です。またチーフを任された後輩も責任に応えようと努力しドンドン成長していきました。新しいチーフ達も一緒に医院のことを考えてくれ悩んでくれます。
徐々に巣立つ準備はできていきました。
今日、家族の1人がとうとう一人前になり、旅立ちます。
1日の長い時間をこの医院で一緒に過ごしました。その積み上げた時間はいつしか7年半にもなっていました。
しのだ歯科を去ることはとても淋しいと言ってくれました。学校を卒業し初めての職場がしのだ歯科だったことが幸せだったと言ってくれました。ここでみんなと一緒に過ごせたことに感謝しますと言ってくれました。
旅立つときにこんなありがたい言葉を残してくれる君に本当に感謝します。
今思うことは
しのだ歯科で学んだことは決してしのだ歯科だけで使うための物ではありません。ここで得たかずかずのことをこれからの家庭や人生に生かしてください。そうすることで、あなたのなかに、あなたの人生にしのだ歯科は生き続けます。
その輝く笑顔とともに
しのだ歯科医院 院長の篠田です。
今日は永年勤めたスタッフの送別会を行いました。
と普通ならこう言う書き出しになるのでしょうが、
7年半前、
明るい笑顔がステキなその子は、
そしてチーフになっ少ししたある日、
それからはチーフとは?チーフの役割とは?
それでも残念なことばかりではありませんでした。
徐々に巣立つ準備はできていきました。
今日、家族の1人がとうとう一人前になり、旅立ちます。
1日の長い時間をこの医院で一緒に過ごしました。
しのだ歯科を去ることはとても淋しいと言ってくれました。
旅立つときにこんなありがたい言葉を残してくれる君に本当に感謝
今思うことは
しのだ歯科で学んだことは決してしのだ歯科だけで使うための物で
その輝く笑顔とともに
