院内新聞「歯っぴぃ」2017年秋号

2017年秋号の抜粋です。詳しくは、画像をクリックして、院内新聞「歯っぴぃ」2017年秋号をお楽しみください。

バイオフィルムってなに?

バイオフィルムって聞いたことありますか?
歯についた汚れのことを歯垢(プラーク)とよく言いますよね。歯垢は虫歯菌や歯周病菌をはじめとする微生物の固まりです。黄白色を帯びた粘着性の物質で、わずか1mg中に数億もの細菌が潜んでいます。その細菌が食べカスの中の糖分を栄養にして酸を出します。
ところで歯垢ってすごくネバネバしてますよね。実は細菌は、酸の他に不溶性グルカンという物質を作り出します。これが非常に強い粘着性があるのです。これによりツルツルした歯の表面にも容易にくっつくことができるのです。また細胞同士もくっつきやすくなり、集まった菌が出す粘着物質がその細菌の固まりを取り囲むように覆います。これがバイオフィルムです。
集まった細菌はバイオフィルムにガードされ簡単に除去することができません。細菌はその内側で歯の表面に取り付き、そこで酸を出し続けるため虫歯になってしまいます。
また、歯周ポケットの中では歯周組織を破壊し、歯周病を引き起こします。(次号に続く)

音波振動歯ブラシ…プリニア

~音波の力で、いつもと違うツルツル感~

院内新聞「歯っぴぃ」2017年秋号01 11月から音波歯ブラシの「プリニア」を発売します。
1分間に約31000回の音波振動でツルッと磨くことができます。プラーク、着色、細い部分…それぞれに3タイプのブラシがあります。
重さは90gと軽く疲れにくく、操作もワンボタンで簡単です。ブラシは本体に付けたまま水洗いができるのでお手入れも簡単です。手に麻痺がある方、早く汚れを落としたい方…おすすめです☆
詳しくはスタッフまで。

椎名

食後すぐの歯磨きは大丈夫なの?

「すぐに磨いて大丈夫?」と質問がよくあります。普通の食事をとった後ならば、すぐに磨いても大丈夫です。
ただ、酸性のもの(炭酸飲料、酢の物など)を食べたり飲んだりした後だけは、水やお茶でうがいをしてから少し時間をおいて磨いた方が良いそうです。

衛生士 山下

院内新聞「歯っぴぃ」2016年秋号02

PageTop

足利市の歯科、篠田院長紹介

院長紹介当院の院長、篠田 好雄をご紹介します。
詳しくはこちら
院長ブログ

歯科診察科目

当院の診療科目についてご説明いたします。痛みの少ない治療を心がけています。
詳しくはこちら

院内ツアー

院内ツアー当院の中をのぞいてみませんか?待合室から診察室まで、当院の裏側までご紹介します。
詳しくはこちら

患者様からの質問

患者様からしのだ歯科に寄せられる質問にお応えしました。わからないことはご遠慮なく質問してください。
【予防編1】はこちら
【予防編2】はこちら

小児歯科

無理せず歯科治療の練習をしてから治療に入りますので、お子様も安心して、治療を受けていただけます。
詳しくはこちら
妊婦中の方へ

予防歯科

健康と笑顔あふれる生活をおくるため、定期的なお口の健診とお手入れをしましょう。
詳しくはこちら

審美歯科

歯の変色、黄ばみ、見た目に悩んでいる方はこちらをご覧下さい。
詳しくはこちら

料金表

当院の自費治療についてご案内します。患者様のご希望に沿えるよう、様々な治療法をご用意しています。
詳しくはこちら